お役立ち情報

ゲーム機修理

Switch(有機ELモデル) ジョイコンが認識しない!? 本体レール交換

2025.10.21

Nintendo Switch(有機ELモデル) 本体レール交換

本日はSwitch(有機ELモデル) 本体レールをご希望で桜木町方面よりフェニックス関内2号店へご来店いただきました。

本体にJoy-conを繋いでも認識しなくなってしまったとの事です。

本体レールの不具合

まずは状態確認ですが、左Joy-conが認識しない状態で、新品に交換しても同様との事です。

消去法で本体のレール側に原因があると仮定して交換対応致します。

SwitchOLED本体レール交換左①

まず背面から分解し、基板のカバーも取り外します。

すると右下に本体レールのケーブルが現れます。

確認すると途中で切れてしまっています。

SwitchOLED本体レール交換左②

これで原因がはっきりしました。

さらに本体レールのネジを取り外して新品パーツに交換して修理完了です。

交換後の液晶画面

パーツ交換にて改善致しました。

修理自体は約20分程で完了致しました。

関内・桜木町エリアでのSwitchシリーズ修理はフェニックス関内2号店へ!

今回のようにSwitchシリーズの液晶不良でお困りの際はフェニックス関内2号店へお気軽にご相談ください!

基板故障以外はパーツ交換で改善し、在庫があれば最短即日に対応可能です。

機種や修理メニューはコチラからご確認ください。

フェニックス関内2号店

一覧を見る