お役立ち情報

Android修理について

OPPO Reno5a 画面交換②

【OPPO Reno 5a】画面交換修理

2025.11.06

本日はOPPO Reno5a 画面交換をご希望でみなとみらい方面よりフェニックス関内2号店へご来店いただきました。

画面が破損し、液晶も表示できないとの事でした。

画面交換修理

まずは状態確認ですが、ガラスが酷く破損しており液晶にもノイズが入ってしまっている状態です。

幸い内部の動作自体には問題がないようなので交換にて対応してまいります。

OPPO Reno5a 画面交換①

まずは背面のカバーを取り外します。

次に指紋認証のセンサーケーブルに気を付けながら基板カバーを取り外します。

さらにバッテリーを取り外し、下にある画面のコネクタを取り外します。

後は画面を取り外せば折返しです。

OPPO Reno5a 画面交換②

次にフレームに残っている粘着テープをすべて綺麗にします。

画面とフレームに再度粘着テープを取り付けて画面を取り付けます。

最後に動作確認を行い修理完了です。

OPPO Reno5a 画面交換③

修理後は画面は新品同様に改善致しました。

表示や動作も問題ございません。

今回の修理時間は約30分程でした。

関内・桜木町エリアでのOPPO Renoシリーズ修理はフェニックス関内2号店へ!

今回のようにOPPO Renoシリーズの画面交換でお困りの際はフェニックス 横浜関内2号店へお気軽にご相談ください!

機種や修理メニューはコチラからご確認ください

フェニックス関内2号店

一覧を見る