お役立ち情報

iPhone修理について

iPhone SE(第3世代)バッテリー交換

2025.08.26

iPhoneSE(第3世代)バッテリー交換をご希望で関内より

フェニックス横浜関内店へご来店いただきました。

交換前状態の確認

iPhone SE(第3世代)電池交換

まずは交換前のバッテリー状態を確認します。

最大容量が80%を下回っている状態でした。

iPhoneのバッテリーは500回程度満充電を繰り返した際に80%以上の能力を維持できるように設計されています。

年数にするとおおよそ1年から2年程度が交換推奨時期となります。

夏場はバッテリー膨張等のトラブルも増えてきますので

お早めの交換をご検討ください。

早速バッテリーを交換していきましょう!

内部の状態確認

iPhone SE(第3世代)バッテリー交換

画面を開いて内部に破損がないか、水濡れ痕がないかを確認します。

バッテリーの膨張もなく比較的綺麗な状態でした。

見落としがないか確認しながら分解を進めていきます。

iPhoneSE(第3世代)バッテリー交換完了

新しい画面へ無事にバッテリー完了いたしました。

iPhone SE(第3世代)はバッテリー状態の確認が可能です。

100%の状態になったことをご確認いただいた上で動作に問題がなければ

そのままご返却となります。

修理時間は30分ほどいただきました。

当店ではiPhoneのバッテリー交換や画面割れ修理、充電口不良など

即日でのご対応を行なっております。

さらに背面ガラス割れや基板修理などもご対応できますので

お困りの際はお気軽にフェニックス 横浜関内店までご相談ください。

フェニックス関内2号店

  • 住所

    〒231-0015 神奈川県横浜市中区尾上町5丁目62 馬車道田中ビル 3階

    Google map
  • 営業時間

    11:00〜20:00

  • 電話番号

  • E-mail

一覧を見る